• よりフォト
  • 写真と言葉
  • よりフォトについて
よりフォト

ズームレンズと単焦点で撮るベトナム旅行 1日目その4〜路地裏と夜のホーチミン〜

2017年1月9日

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

さて、1日目ですでに6ヶ所ほどをまわりました。なんとも濃いスタートです。
ここで一旦ツアーは終了し、宿泊先へと向かいました。

0日目:ベトナム旅行 出発〜CONTAX G PLANAR T* 45mm F2〜
1日目 その1:ズームレンズと単焦点で撮るベトナム旅行 1日目その1〜到着、統一会堂〜
1日目 その2:ズームレンズと単焦点で撮るベトナム旅行 1日目その2〜サイゴン大教会、戦争証跡博物館周辺〜
1日目 その3:ズームレンズと単焦点で撮るベトナム旅行 1日目その3〜ベンタイン市場〜
1日目 その4:この記事
2日目:ズームレンズと単焦点で撮るベトナム旅行 2日目〜メコン川〜
最終日:ズームレンズと単焦点で撮るベトナム旅行 最終日〜奇界遺産と町並み〜

 

宿泊先

さてその宿泊先が凄くてですね、

Sony α7 II + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM

この絶景!高層マンションの20階にある1室をまるまるお借りしちゃいました。

Sony α7 II + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM

これは2日目の早朝に撮影した写真。東京よりも高層ビルが少ないので空が広く見えます。高いところからの景色はどこの国であっても綺麗ですねぇ。

ツアーも終わったので晩ごはんまで休憩タイムとなったのですが、おとなしくできるハズもなく……せっかくなので路地裏をぶらぶら探検する小さな旅に出発しました。写真を撮ってるあいだは体力も減らないお腹も空かない!不思議なものです。

Sony α7 II + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM

Sony α7 II + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM

 

路地裏のホーチミン

ここまではツアーということもあって、基本的には人通りが多くて広い大通りを移動してきました。ですが、移動中のタクシーからときどき見える路地裏や大通りから外れた地域色の強い通り道に、好奇心を抑えられませんでした。
カメラをライカM4-PとiPhone 7 Plusに変えて、いざ探検です。

iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus

マンションを出て、歩く方向を少し変えるだけで、魅惑の詰まった町の姿に出会えました。
路地裏に入るとこのような風景がすぐ現れるので、どこまでが住居のエリアなのかなかなか困惑してしまいます。これくらいなら大丈夫でしょうか。ちょっと心配です。
好奇心の足は止まらず、通りを次々と歩いていきます。

iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus

路地裏を歩いていると、民家の並んでいる姿が目に入ります。気温のせいなのかどの家も玄関らしき扉を開放しており、自由さを感じます。よく見ると家の中で作業をしてたり、物を売っているのですが、個人経営が多いのでしょうか。不思議です。

今度は路地裏を抜けて、少し大きめの通りに出てみました。

iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus

路地裏よりひらけていますが、大通りにくらべるとまだまだ大らかさが残っています。
東京では見られない光景を思わず魅力的だと認識してしまいますが、それだけでは済まされないイメージの強さを感じさせられます。

1時間ほどの探検でしたが、早々に36枚撮りのフィルムを1本使い切りました。路地裏はシャッターを押す指が止まりません。

 

夜のベトナム

さて、いよいよ初めての夜のベトナムです。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

夜になってもバイクの交通量は収まる気配を見せません。道路を渡るのは、なかなかの勇気が必要です。
大通りでも街灯の量は多くないので、道を歩くときはお店の明かりが頼りです。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

屋台も変わらず営業しています。フランスパン?に野菜に……玉子の横にあるのは乾麺でしょうか。
屋台で売られているものの名前をちゃんと知っておけばよかったと、ちょっと後悔しています。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

営業中にも関わらず寝転んで煙草を楽しむ大らかさも、相変わらず。聞くところによると、どうやらベトナムは男性よりも女性のほうがちゃんと働くのだとか……なるほど納得、な図です。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

ベトナムの大らかさにかかれば、軒先が食卓にだってなります。仕事場も兼ねてそうな雰囲気。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

この外出は夜ご飯と翌日の買い出しを兼ねたものだったのですが、ご覧の通り私は写真を撮るのに夢中で、荷物を率先的に持つのを完全に忘れていました。この場を借りてお詫び申し上げます(ホントすみませんでした)。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

夜のコントラストは、少しミステリアス。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

何やら建物の奥に怪しげに光るものがあるぞ、近づいてみたら仏壇がネオンに囲まれていました。
ベトナムの人はネオンが好き、というのが旅の収穫の1つです。ネオンで光る仏壇、ブレードランナーとか攻殻機動隊の世界にありそうな雰囲気を醸し出しており個人的には大好きです。

Sony α7 II + CONTAX G Planar T* 45mm F2

こうして写真を見返してみると、夜のベトナムの魅力は「雑多な情報が光によって照らし出されている」ことによるかもしれないな、と思いました。スポットによって浮かび上がるそれらが届ける独特な情報量によって、魅力が構成されているような気がします。

 

今回の機材

[amazonjs asin=”B00PVHO6O8″ locale=”JP” title=”SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2″]

[amazonjs asin=”B00G6K4XZG” locale=”JP” title=”SIGMA 標準ズームレンズ Art 24-105mm F4 DG OS HSM キヤノン用 フルサイズ対応 635541″]

[amazonjs asin=”B01C7A3W7S” locale=”JP” title=”SIGMA マウントコンバーター MC-11 キヤノンEF-E用 キヤノン⇔ソニーEマウント”]

[amazonjs asin=”B00PIQEN36″ locale=”JP” title=”CONTAX コンタックス G用 Planar 45mm F2 T* (Carl Zeiss)”]

[amazonjs asin=”B005YN5TO0″ locale=”JP” title=”(日本から出荷)日本正規品 METABONES製 SONY NEX Eマウント用コンタックスGレンズアダプター(ゴールド)”]

[amazonjs asin=”B01LRY46YS” locale=”JP” title=”Apple 2016 iPhone 7 Plus SIMフリー 5.5インチ デュアルカメラ搭載 防水防塵【米国版SIMフリー】(ブラック) (128GB) 並行輸入品”]

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

Filed Under: 旅行 Tagged with: CONTAX G Planar T* 45mm F2, iphone, SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM, α7-II, ベトナム

このサイトについて

よりフォトは『写真と言葉で物語を届ける』をテーマに、日々の暮らしの撮影記録をお届けしています。

タグ

canon COLOR SKOPAR 50mm CONTAX G Planar T* 45mm F2 FE24-240mm Film GX7 mk2 Helios44-2 58mm impossible iphone Jupiter-9 Leica LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 LUMIX G 42.5mm F1.7 LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II M4-P Mavic Pro NANOHA Narrative Clip new fd 200mm f2.8 NOKTON 58mm F1.4 NOKTON Classic 40mm F1.4 Osmo Mobile Pentakon 200mm F4 PORTRA R-D1s RTS II SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Sonnar T* 135mm F2.8 stone sx-70 THETA S α7-II ベトナム マクロ モノクロ 京都 動画 沖縄 神社 空撮

サイト内を検索

Copyright 2023 よりフォト